今日の発言

  • 09:26  @with49happiness ちょっと専門的な話になるけどごめんね.学部のときまでは「(比較的容易に)数式で表すことの出来る対象をどう扱うか」すなわち制御理論を専門としていたんだけれど,(続く)  [in reply to with49happiness]
  • 09:29  @with49happiness 院では逆に「数式として表現するものが困難なものをどう数式で表現するか」すなわち自然言語処理(人間の扱うことばを機械でどう扱うか)をやってみたくなってね.だから自分では電気→情報というよりも,院生になったときに自分の研究のフォーカスを移した結果に.  [in reply to with49happiness]
  • 09:38  @with49happiness フォーカスを変えた研究が学部の研究室で出来ないわけじゃなかったけれど,物理系のモデリングには正直あまり興味が無くて.せっかくだから研究対象自体変えて,自分の知見を広げよう,というのが大きな理由.  [in reply to with49happiness]
  • 11:06  ロングライドに出かける.ちゃんと固形物も持った.
  • 12:01  まずは権現ダムまで13.8km.
  • 12:01  向かい風が強い.風向きが変わらなければ帰りは楽できそう.
  • 13:06  @munetc 油断禁物ですね!集中力保ちながら乗ります.  [in reply to munetc]
  • 13:08  志方東公園まで走って,権現ダムまで戻ってきた.現在33.7km.もう一度権現ダム周りを走る.
  • 14:25  今日の練習: Bike Total 59.1km 2時間37分 Ave 22.6km/h Max 41.6km/h
  • 20:27  兵庫県水連のホームページがお世辞にも親切とは言い難いなぁ… メールで連絡取ってみよ.
  • 21:21  @taku_nagai 「絶対安全」を保証できないことと原発反対とはまた別の問題と考えます.新幹線や飛行機も絶対の安全は保証されていないのにも関わらず,原発だけ反対という理論は自分には分かりません.  [in reply to taku_nagai]
  • 21:49  @taku_nagai 一度の被害だけに着目するのではなく,その頻度と濃度との積で判断する必要があると思うのです.例えば交通事故一件による死亡者数は少ないですが,その頻度はほぼ毎日です.恐怖というのは理解が出来ないから発生するもので,知識を付ければ抑えられるものだと考えています.  [in reply to taku_nagai]
  • 22:47  @taku_nagai なるほど.国が介入するかどうかはともかく,東電からの賠償は少なからず行われるとは思います.「被害が大きすぎる」と,「大きすぎない」とはどこで線引きしたらいいでしょうか?どこかで線引きしないと,被害を定量的に算出しても論ずることができないので.  [in reply to taku_nagai]
  • 23:01  @taku_nagai その点,とても理解できました.確かに責任を取りきれるかどうかは自分も疑問です.自分のケツも拭けないものを作るのはどうなの,ということでしょうか.  [in reply to taku_nagai]
  • 23:13  @taku_nagai 如何なる事象でも「人命はお金にかえられない」というのは同じなので,ここでは論点から外した方が良いかもしれませんね.話が明後日の方向にいってしまいそうでw  [in reply to taku_nagai]
  • 23:23  @taku_nagai 少なくとも現状で原発に替わる有効な発電方式が無いので,推進とまでは言わなくても賛成派です.国内電力の3割を担っている現状はそう簡単に変えられないと思います.  [in reply to taku_nagai]
  • 23:33  @taku_nagai 関電さんは原子力の比率高いですね.全火力でカバーできるかどうかは微妙なところです.自然エネルギーによる発電は発電量,安定度がまだ不安定でベースを担う原子力の代替になるとはとても言えません.(続きます)  [in reply to taku_nagai]
  • 23:36  @taku_nagai (続きより)例えば火力を増設したら国内需要はまかなえるようになると思いますが,エネルギーセキュリティの観点からは非常に危険です.一つのエネルギー源(現在の火力だとLNG)に頼りすぎると,その供給が止まると即座に発電量がゼロになってしまうので.  [in reply to taku_nagai]
  • 23:52  @taku_nagai 電力業界で最も重要視されるのは「安定と実績」なので,リスキーなエネルギー源にはあまり手を出さないのではと推測しています.自分も,専門家によって意見が異なるのを見て判断に困っていますw まだ実績が無いという意味では自然エネルギーの急展開,は難しいと思います.  [in reply to taku_nagai]

Powered by twtr2src